イメージで他社に勝つ3つのポイント
ロゴマーク、ステーショナリーや会社案内、サインなど会社のイメージに関するデザインが、どこまで経営戦略に結びつくのか疑問を持つ人もいると思います。 そこで、デザインによって他社に勝つための具体的方策をお話しします。 1.他 […]
コンサルティングからデザインまでリアルタイムで販促ツールを作成提供|有限会社カーラ
長期販促計画に添ったデザインコンサルティング、もしくは下記項目単体でのデザイン制作を、お客様のご要望に合わせてご提案致します。
デザインコンサルティング
◆長期販売促進計画
◆デザインディレクション
◆ブランドマネジメント
デザイン制作
◆ロゴマークデザイン制作
・コーポレートロゴマークデザイン
・ブランドロゴマーク(商品ロゴ)デザイン
・サービスロゴマークデザイン
◆ロゴマーク展開デザイン制作
・ステーショナリー(名刺封筒)デザイン
・看板デザイン
・車輌デザイン
◆パンフレットデザイン制作
・会社案内デザイン
・商品カタログデザイン
・コンセプトブックデザイン
・写真集デザイン
◆WEBデザイン制作
・商品専用スペシャルサイト
・コーポレートサイトデザイン
・キャンペーンサイトデザイン
◆チラシ/DMデザイン制作
◆広告・広報デザイン制作
・新聞広告デザイン
・WEB広告デザイン
・雑誌/専門誌広告デザイン
・交通広告デザイン
・車輌ラッピング広告デザイン
・展示会用ブースイメージデザイン
・展示会用販促品デザイン
・広報誌デザイン
◆動画コンテンツ制作
・商品販促動画
・企業広報動画
◆パッケージデザイン制作
◆プロダクトデザイン制作
◆ネーミング制作
◆印刷および管理
など
「リアルタイムデザイン」は、お客様と直接ディスカッションしながらその場でリアルタイムでデザインを進めていく、柔軟なご提案と迅速な制作が可能なシステムです。制作途中のイメージを画面で確認しながら情報を共有することができます。
◆柔軟な提案
・お客様の制作意図を反映したイメージをデザイン化致します。
・お客様の制作意図をもとに幅広いバリエーションをご提案します。
◆迅速に制作
・1人のデザイナーがすべての打合せと制作を行います。間接プロセスがありませんので、正確で迅速なレスポンスが可能です。
・PCを持ち込み、リアルタイムにイメージを検討しながらデザイン制作を進めることが可能です。
デザインイメージを画面で確認しながら、
「ここを修正してみて」→その場で修正・確認
「もう少し大きくできる?」→その場で修正・確認
「色は変えられる?」→その場で修正・確認
「前のものと比較できる?」→その場で確認…
を画面を見ながらリアルタイムで検討できます。
◆迅速に回答が欲しい
◆正確に意図を反映して欲しい
◆幅広いアイデアや提案が欲しい
…というお客様のご要望に的確にお応えいたします。
商品を販売するポイントは、まずその特徴やメリットを相手に「わかりやすく伝える」こと。
でも「わかりやすく伝える」ことは、簡単なように見えて、実はとても難しいことです。
プレゼンテーションできる時間やスペースが限られている中で、
なぜその商品やサービスでなければいけないのか、他社とどう違うのかを、簡潔に説明しなくてはなりません。
◆どういった順番で説明すればわかりやすいか、相手の心を捉えるか?
◆どれを選択して、どれを捨てるか?
◆どんなキャッチコピーが相応しいか?
◆魅力的に感じるレイアウトや写真になっているか?
◆それらが次のアクションに結び付くしくみになっているか?
そのためにも、まず媒体にどんな役割を持たせるかをはっきりさせ、
媒体の特徴に合わせた販促ツールを作成していく必要があります。
例えばWEBのようなネット媒体とパンフレットのような紙媒体では、
閲覧する場所や環境も違うので、それに合わせた作成方法をとる必要があります。
それぞれの媒体を特徴を活かしながら相乗効果を高めることが、
より効果的な集客や販売につながると考えます。