ホームページは最も手軽に顧客とコンタクトできる情報戦略ツール
ホームページ(=WEB)は、最も手軽に顧客とコンタクトできる情報戦略ツールです。新製品紹介やリクルート対策など、WEBでどのような情報を発信しているかを見ることで、その企業の価値を測る重要な一端にもなります。
WEBの特徴の一つである双方向性を活用し、直接ユーザーとの接点を持ちながら情報を受発信することができるのもWEB戦略のメリットです。
当社では、安価かつ迅速にサイトを構築でき、GoogleのSEO対策にも有利で、かつユーザー自らが簡単に更新作業できるWordpressの導入をお勧めしています。
◆開発期間:3~5週間
◆納品形態:データ/サーバーアップロード
製作内容例
1. リサーチ
・同業他社 検証
・差別化の方向性検討
2. セールストーク制作
・重点コンテンツ(商品・サービス)の絞り込み
・差別化セールスポイントの抽出、表現化・ストーリー化(担当者ヒアリング)
・差別化商品ヘッドライン(キャッチコピー)の作成
・会社のコンセプト制作(設立の経緯~商品の開発についてを社長ヒアリング)
・顧客へのセールスポイント策定(コーポレートレベル)
・差別化コーポレートヘッドライン(キャッチコピー)の作成
3. レイアウトデザイン制作
・方向性別デザイン案提案
4. HTMLコーディング作業
オプション〈別途見積〉
5. 写真撮影
・商品撮影
・人物撮影
・建物撮影
6. アフターメンテナンス
7. プロモーション(集客戦略)
・リスティング広告コンサルティング
・リスティング広告初期登録作業
(Adwards/Yahooリスティング等)
ホームページ制作事例

御社の販促活動において、どんなスタイルやアプローチが最も適しているのか、何を強化しなければならないかをお客様と一緒に考え、コンテンツ制作を進めていきます。
続きを読む安価で簡単!効果的なWEBの作り方

WordPressはオープンソースのブログソフトです。PCやスマホからコントロールパネルにログインし、クラウド上でWEBサイトの作成や更新が可能です。
続きを読む広報から販売促進まで、あなたの会社の即戦力になります
販促ツールの制作をどこに依頼したらいいかわからない、計画をどう進めたらいいかわからない、といった企業様にとって、必ずお役に立てると思っています。
もし現在、販促やデザインに関してお困りの案件がありましたら、是非一度お話しをお聞かせください。