商品

1. ロゴマークは目標や理念の象徴
1-2. “意味のない”ロゴマーク

ロゴマークは、作ることに意味があるのではありません。 ロゴマークに何を込めるか、何を象徴させるかが大切なのです。 企業のロゴマークは、目標や理念の象徴(シンボル)です。 ですから、目標や理念が明確でないロゴマークは、 そ […]

続きを読む
3. 会社案内の制作テクニック
3-1. 効果のあるコピー制作テクニック

「営業していない会社案内」は、 1. デザイン(構成)に問題がある 2. 画像(写真)に問題がある 3. コピー(文章)に問題がある と述べました(1-4章)。 コピーに問題がある場合、具体的に次のような要素が考えられま […]

続きを読む
2. 優秀な会社案内の作り方
2-6. 会社案内を作ることで戦略が見えてくる

2-3章で、「過去を振り返ることで、未来の新しい差別化戦略が見えてくる」と述べましたが、 これはなかなか簡単なことではありません。 2-4章で振り返った3つの項目をまず考えてみます。 ・なぜその商品を作らなければならなか […]

続きを読む
2. 優秀な会社案内の作り方
2-5. 差別化できる一番の商品、それが「情報」

私達のこの時代、モノは何でもあります。 本当に必要とされる商品なんてわずかだと思います。 ほとんどの商品は「欲しくならないと買わない」商品ではないでしょうか。 極端な話、「いらないものはタダでもいらない。 しかし欲しいも […]

続きを読む
2. 優秀な会社案内の作り方
2-4. 社長が会社の個性を作る。演出でイメージを変える

会社の主役は人、といったところで総務の田中さんが主役とはいきません。 なんといっても会社の歴史を背負っているのは社長です。 会社の顔である社長のキャラクターやここまでの道のりを演出することは、 すなわち会社そのものを演出 […]

続きを読む
2. 優秀な会社案内の作り方
2-3. 会社の主役は人。人の作るストーリーを活かせ

会社案内の主役は誰でしょうか。 その会社の主力製品? いえ、違います。 会社案内だから、当然「会社」です。 しかし商売は「会社」の人間と行います。主役はその会社の従業員達なのです。 商売の根底は人と人の結びつきにあります […]

続きを読む
1. 「仕事のとれる会社案内」とは
1-4. 優秀な会社案内を作るには

「営業していない会社案内」には下記のような共通の問題があります。 すなわち、 1. レイアウト(構成)に問題がある ◆どこに何が書かれているか、直感的にわからない  →読みたい情報・内容が瞬時にわからない。どこに何がある […]

続きを読む
1. 「仕事のとれる会社案内」とは
1-2. 「仕事のとれない会社案内」は こんなに損をしている!

仕事のとれない会社案内は、無駄金を使う 私が過去見てきた会社案内には、様々な種類があります。 数十ページフルカラーの豪華写真集のようなものもあれば、見開き単色刷りのシンプルなものもあります。 会社案内を制作する場合、多く […]

続きを読む